スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2008年05月17日

消えた船頭…

満開の桜の下
「海坂の桜小祭り」の晴天の日、市内を流れる「内川舟下り」を初体験した。




指定された乗り場で待っていると
水深が浅く、
下流から、船頭がその古い和舟を傍らまで引っ張ってきた。




乗り込んでみると
古すぎて、あちこち水が染み込んで結構貯まっている。

船着場に着くや早々、
助手のアンチャンとふたり、バケツでその貯まった水をパケツで汲み上げている。

今回の乗船は、老若男女一行9名。

乗り込むと
細い、ボロい和舟は、大きくユラユラと横に揺れる。

ぎゃあ!びぇ~、おっかねえごどぉぉぉ!
嫌んだオラッ、嫌んだオラァァァ…

すぐ後ろのばばちゃんが、何度も大きな叫び声を上げる。

どうにか舟に乗り込んでも
沈まねがッ!沈まねがッ!
と、ひとり大声で奇声を発している。

その声を聞きながら、みんなニヤニヤ笑っている。

だって、引っ張ってきた身長160センチ位の船頭オヤジの
どうみても膝くらいまでしか、ここの水深はないのだ。

仮に、沈んでもすぐ立てば歩ける。
溺れたくても、どうにも溺れようがない。

全員が乗り込んで
舟はようよう川の中央部へ。

船首は、まだ上流に向いたままだ。

いよいよ、舟下りの出発…か、

そう思った瞬間、
突然、胴長を履いた船頭オヤジが舟から降りた。

全員、んー?

ちょっとションベしてくるッ!

そう言うのと同時に、川の中をバシャバシャ、
乗り場の傍らにある公衆便所へと向かって行った。

みんな呆気にとられてみていたが、すぐに大爆笑の渦…。

後ろの方で、
標準語で話す若い女性(庄内弁で騒ぐばばちゃんの孫?)も大笑いして

これだから、田舎はのどかでいいわぁ
可笑しい、おもしろい!と拍手喝采の喜びよう…。

大なのか小なのか、
ゴムの胴長の脱着に時間がかかるのか
船頭はまだトイレから戻って来ない。

その時、少し強い風が吹き始めた。

舟は、いくら浅い水深とはいえ、確実に水面に浮いている。

スーッと、ユラユラと舟が動き出し、船首が回転して下流に向いた。

船頭はいない。

古い和舟は、
船頭のいないまま、
ゆっくり静かに、そして確実に下流へと流れ始めた。

みんな、オーッと、どよめく。
笑い声と歓声と、拍手…の渦。

流れでるうぅぅぅ、どうすんなやッ、どうすんなやッ!

後ろのばばちゃんの本気の叫び声が、晴天の満開の桜の木の下に響く。

みんなまた大笑いだ。




舟が向きを回転させ
少し進んだ頃、船頭が何事もないかのように戻ってきて、船に乗り込んだ。

またもや大爆笑だ。





舟はいくつかの橋をくぐり抜け、
見つけた岸の人々が手を振る。

われわれも観光客気分で、それに手を振って応える。




桜風情あり、笑いありと、楽しい桜日和の1日だった。  


Posted by エゾリス at 18:00Comments(6)祭りな話

2008年05月16日

普通の菜の花ではありません!

一見、どこにでもある
普通の菜の花に見えますが、実は違います。




これは信州名物・野沢菜の菜の花です。

野沢温泉の定宿で、
宿のすぐ前の、道路沿いの畑を利用して

毎年訪れる宿泊客のために
前年秋に植えた野沢菜を収穫せずに

観賞用として
毎年の春、きれいに咲かせてくれています。

部屋からも、きれいな黄色の絨毯がよく見えて

ああ、大好きな春の信州にまた来れたな!
と、いつも実感させてくれます。




漬物が、とてもおいしい野沢菜。

実は、蕪(かぶ)の一種なのです。

鶴岡の田川地区や温海地区などで作られる本物の焼畑赤かぶ
あるいは砂丘地で作る赤かぶなどは

山畑や砂丘地で、
茎を切り捨て、カブだけを収穫して持ち帰りますが、

逆に、
野沢菜の収穫は
畑で、カブ(根)を捨て、茎と葉の部分だけを持ち帰ります。

一面の黄色の畑に近寄ると
よくある普通の菜の花畑と違いますから

プーンと甘酸っぱい香りというか
ホァ~ンとカブ(野沢菜)の匂いが
むせ返るくらいほど強烈に香ります。

野沢温泉のすぐお隣り飯山市には
道路下の河川敷一面に
それこそ、
三川町の菜の花畑の、数十倍はあるであろう
とてつもない面積の菜の花畑が
道路沿いに延々と、
見渡す限り広々と続いています。

全て野沢菜の菜の花畑なのでしょう。

平行して運転していると
その強烈な香りが、車内までかなり匂ってきます。  


Posted by エゾリス at 18:00Comments(5)花な話

2008年05月15日

欲しい!軽キャンピングカー

今、退職後の団塊世代の中高年や
狭い都会の住宅や団地などに住む
若者夫婦などに人気なのが

軽自動車のキャンピングカー。




従来ある国内・国外製の3000~5000CCクラスの
どでかいキャンピングカーに比べ

車両本体がずっと安くて、
おまけに税金・保険(自賠責・任意)ともググッと割安。

超お高くなったガソリン燃費も効率的で、
高速道路やフェリーなども一番安い軽料金で済む。

とにかく、維持費が安く済むのはうれしい。




下のキャビンには大人2人が、
上のルーフ部には子供2名の、
計4名が眠ることのできるベットを装備。

走行充電タイプの補助バッテリーもつく。
30Wの室内灯。

4人用のテーブルとボックスシート。(夜はベット)
おしゃれな簡易キッチンとガス台
その下には10㍑の水槽タンク。

折りたたみの料理テーブルがついて、
キャビンの両サイドとリアの窓には、全て網戸がつく。

上部に、ズラッと木目調収納家具つきの車もある。

それらがみんな標準装備で
とにかくコンパクトでデザインがかわいい。

駐車場への出入り、
街中を気軽にスイスイ走り回るにも便利だ。

メーカー・ショップの手作りなので、
人気沸騰中で、
現在は半年~1年待ちの状態とか。

のんびり遊ぶために
早めに退職するとしたら
その1年前には予約注文しなくては…。

退職したら、
夫婦とも時間だけは、たっぷりとある。

日本中、
北海道から、九州・沖縄まで

高速道路なんか使わずに
景色と温泉と、地元のおいしいものを求めて、

一般道をトコトコ・トコトコ
ゆっくりのんびり走って行こう。


気に入った街があったら
近くの公共温泉などに入り、
夜は、
近くの店で軽く一杯飲んで、現地でそのままマイカーにお泊り…。

うーん、いいなあ。

動くミニ・ホテル的感覚がうれしい

小さくて、かわいくて、
財布にも、うんとやさしい軽キャンピングカー。

とりあえず、妻の軽自動車をそれに取り替えて…と。

おーい、毎日キャンピングカーで買い物行く気あるかぁ?
かわいくて、楽しいぞぉ。

やんだッ!
他の街でならいざ知らず
鶴岡市内さ居てで、
そんな車で毎日買い物なの、恥ずかしくて運転できねッ!

ほーっ、そんなもんかなあ。
俺ならきっと楽しいと思うけど…。

しぇば、もう少ししたら
俺が乗ってるフォレスターどご離して、
テントむしでら、YADOKARIでら買うから…の。

んー、それだば、いいなでねぇ!
維持費もずっと安くなるもののぉ。

おーっ、
パチパチパチ
(交渉成立!予算編成会議は後ほど…に)

軽キャンピングカーに、興味のある方参考にどうぞ。

http://kcamp.gozaru.jp/index.html

庄内・山形にも、
いつか軽キャンピングカーの、
オーナーズ・クラブでもできたら楽しいだろうなあ。  


Posted by エゾリス at 17:00Comments(10)趣味な話

2008年05月14日

熱々の温泉たまご

ズー、ジュル、ジュル
ハフー、ハフー、熱ひぃ、熱ひぃ

これが、うまいッ!

朝市の楽しみ
茹でたて熱々の温泉たまご。

お醤油も借りて、1個50円なり。



早朝、
ゾロゾロと集まってくる、楽しそうな人々の賑わい…。

わずか100円か200円かの買物。
地元のと人の会話が、とても楽しい。

今の時代は
大型ホテルや旅館の中に

売店やラーメン屋に居酒屋、二次会スナックにカラオケ
あげくに
館内朝市とか産直とか…。

全てを館内に作り、

宿泊客を
自分の館内から一歩も出させずに

全てのお金を使わせて、
その売上を独占しようとする大型観光旅館やホテルばっかり…。

その結果、
温泉街のほとんどの店はつぶれ、
冷え冷えと
りっぱな旅館やホテルだけが建ち並び

朝・昼・晩と、
歩く人が全く見あたらない、
さみしい温泉街が、全国のほとんど…。

しかし、
ここ野沢温泉は違う。




朝夕はもちろん、
日中もあちこちの外湯(共同浴場)を楽しむために
せまい温泉街のいたるところに
観光客がゾロゾロ・ゾロゾロ…。

こうした風景は、もはや珍しくなってしまった。

消えてしまった
楽しく懐かしい
日本の温泉の原風景が、ここにはまだある。

がんばれ!
日本の温泉街!
庄内・山形の温泉街!

(上の写真は、朝早くまだ午前6時の野沢温泉街)  


Posted by エゾリス at 15:00Comments(4)味な話

2008年05月13日

絶品!おいしいスパゲッティ

いやあ、
こんなに、おいしい!と感じるスパゲッティは
そうそうあるものではありません。




パスタ自体は細めなのですが、
とにかくソースがうまい!

スパゲッティの種類も多く、
おいしそうなピザやケーキも。

海鮮の
エビも貝もホタテも新鮮でプリップリッ、もちろん野菜も…。

ピザも注文したら、すでに売り切れていて残念。




ちょうどお昼時だったので、
次々にお客さんが入って来るが、対応も親切で好感触。

ランチタイム・サービスとして、量を大盛りにしてくれた。




ミネストローネに、
大盛の新鮮サラダとおいしいコーヒーもつく。




おいしくて量もあり
しかも2千円ちょっと位だったと思う。

かなりお安く、お得に感じた。

場所は
軽井沢・小諸近くの、東御市R18号線沿いにある
「スパゲッティリア・アンクルトム」。




信州を訪ねることがあれば
ぜひぜひ立ち寄ってみて下さい。

スパゲッティのおいしい、いい店に出会えた。

いい旅、いい気分…、まさにそんな感じ。  


Posted by エゾリス at 15:00Comments(5)味な話

2008年05月12日

新鮮野菜?の盛りかご

朝市の売店で見つけました。

トマト・ねぎ・たけのこ・レタス・白菜・たまねぎ・レンコン・なす・かぼちゃ…。

全て布で作られた
地産野菜の入った盛りかご。

おー、うまくできてるもんだのぉ~!

この手作り野菜(?)、
部屋に全部そろえて飾ったら、なんか楽しそう…。

これ、全種類買いますッ!

思わず、衝動買いに走るところでした。




旅は、いつもそんなもの…。

いつもは気にしないような

どこにでもありそうな風景
ありきたりの食べ物
どうでもいいようなこと
くだらないようなものが、

とても新鮮に、魅力的に輝いて見える。

旅をすることによって
お金も時間も、
結構無駄遣いしているようだけど

今、
心に不足しているもの
心の栄養になるようなもの
楽しい気分にさせてくれるもの

そんなものを、いつもちゃんと補給してくれる。

物は、
時を経るこどに劣化して、次第に価値が下がっていくけど

いい思い出・楽しい思い出は、
心の中で
時を経るごとに、逆にずっと価値が増幅していきます。

朝、目覚めると、
ウズウズ…
どこかへ出かけたくなる衝動旅行症候群。

若い時分からの
自由気ままな旅

まだまだ、やめられそうにありません。  


Posted by エゾリス at 17:00Comments(6)いろんな話

2008年05月11日

こでまりが満開

わが家の小さな庭の
こでまりの花が、今ちょうど満開です。


傍らの赤い躑躅(つつじ)も競うように咲いています。

こでまりは、
別名スズカケ(鈴懸け)というそうです。




小さな五弁の花が半球状に集まり、
ひとつの花のように見えます。

小さな手毬りとは、うまく名づけたものです。  


Posted by エゾリス at 17:00Comments(2)花な話

2008年05月10日

評判の生寿司

鶴岡市内にも
寿司がおいしいと評判の店はいろいろありますが

ここ鼠ヶ関にある「鮨処朝日屋」は
知る人ぞ知る
おいしいお寿司を出す店として有名で、鶴岡からわざわざ足を運ぶ人も多い。


信州からの帰路、
鼠ヶ関の浜の売店で一夜干しのイカを買った後、
そのイカを持参したまんま
午後5時頃、すぐ近くの朝日屋で少し早い夕食タイム。

店に入ると
「予約の方ですか?」
「いいえ」
「混んでおりまして、40分から1時間ほどかりりますが…」
「どうする…?待つか」

ということで、
ヨットハーバーの見える二階のテーブル席へ。







玄関脇や廊下の階段には、
お雛様とか古い土人形がズラリ。

いい雰囲気を醸し出しています。




和風でレトロチック
落ち着いた雰囲気で、窓の外に鼠ヶ関の海とヨットが見える。

まるで喫茶店のような2階の食事席。
先客の家族連れ・アベックが海を見ながら、楽しそうに食事していた。




お茶が出され、
それから20分ほど待っていると、お寿司が運ばれてきた。

私の握りは、「やまと」1,575円(一番上の写真)
妻のは、「むさし」1,050円+ごま豆腐350円なり。




数日ぶりの庄内のお寿司、
やっぱり海のある街の良さを実感した、旅の終わりの夕べでした。



  


Posted by エゾリス at 17:00Comments(9)味な話

2008年05月09日

イカの一夜干し

GWの最終日の6日夕刻、
信州路の帰路、鼠ヶ関の屋台売店に立ち寄り

孫も含め
家族みんなが好物のイカの一夜干しをゲット!

う~ん、
何日ぶりかの庄内の磯の香りだあ~




夕刻、ちょうど店閉い前なので
鼠ヶ関のイカの一夜干し5枚で千円なり。

金を払い終えると
すぐ別のアバが声掛けて来る

アンチャや、アンチャや!
こっちの醤油漬げしたイカもんめぞぉ、
買ってげ!買ってげ!

カアチャンや、カアチャンや!
確かに、おめよりはウ~ンと若げども
オレも、これでジジだあんぜぃ。
孫いんなだ、孫!
アンチャでらって言わいっど
どごでらケッツ、こそばでぐなるよだぜぃ。

アッハハハ
サービスだでば、サービス!
だがら、醤油漬げしたイカも買えでば!

10枚もイカ買っていってどうすんなやぁ
そげイカばっかり食ってられねっちゃ。
まず勘弁してくれっちゃやのぉ。
しぇばのぉ…。

庄内の浜のアバでら、
まんず人慣れしてると言うか、なんというか…。




で、夕飯時、1枚だけ焼いてこうなりました。
(みんなでつまみぐいの後)

お~、これだば身厚くて、なかなかんめ一夜干しだごどぉ!  


Posted by エゾリス at 17:00Comments(7)味な話

2008年05月08日

ゲゲゲのゲ~♪

5月3日~6日までの
GW後半の4日間、
妻とふたり、大好きな信州路を半年ぶりに旅してきました。

昨年もちょうどこの時期、
ピッタンコ同じ日程で、
野沢温泉をスタートに、
軽井沢・草津など、ほぼ同じようなコースで訪ねています。

信州には
昨秋9月中旬にも
野沢温泉・木島平などに2泊3日で出かけていますので、
ここ丸一年間だけでも、
3回目のドライブ旅行となります。

信州には
若い時から
北海道よりはるかに多くの回数、足を運んでいます。

さわやかな緑と風、高原が美しい
大好き信州!…です。

退職後に、
好きな場所で
のんびり遊ぶための季節移住なら
まちがいなく信州か北海道でしょう。

今回も
お気に入り野沢温泉で

まるで迷路のような
狭隘な坂道の小道を
浴衣姿と下駄でブラブラと…。

蔵王温泉街の雰囲気にも似た
それを何倍か大きくしたような野沢温泉。

数十軒かそれ以上の旅館・民宿・ペンションで、
街並みのいたるところが埋め尽くされています。

全て源泉100%かけ流しの
たくさんの無料温泉(13ヶ所の共同浴場)めぐりと

大湯の前の通りで
朝6時から始まる
ワイワイ・ガヤガヤと大賑わいの朝市。

夫婦・アベック・家族連れと
浴衣姿の老若男女がゾロゾロ。

露天売りの地元の方との
会話が楽しい温泉場の早朝…。

街々の通りの門に、
情緒あるたくさんの源泉かけ流し外湯(無料)を有し
温泉浴と散策がゆっくり楽しめる
素朴で風情ある日本の温泉場は
もう、ここ野沢温泉ぐらいではないでしょうか。

野沢温泉の宿は、
昨年のちょうどこの日にも泊まった、
地元のごちそうが食べきれないほどに並ぶ
新鮮さとおいしさとボリュームで
お気に入りの宿。

翌日は、
噴煙上げる浅間山と
3千㍍級北アルプスを遠くに眺めながら
軽井沢・嬬恋へ。

そして、
菅平高原・小諸・上山田温泉・長野・小布施を巡る連泊ドライブ。

新緑さわやかな信州路を
自由気ままに
のんびり・ゆっくりと楽しむことができました。




写真は
最近、人気急上昇中の小布施の町並みでのひとコマ。

昔の小布施は
本当に何もない、古い小さな町でした。

野沢温泉から軽井沢へ向かう途中など

ここ近年は
いつもただ通り過ぎるだけの町でしたが

栗らくがんを買うために
久しぶりに、ゆっくりと立ち寄ってみたら

いやあ、すごい!

老若男女が、
地図を片手に
あちこちゾロゾロ・ゾロゾロ…。

通り沿いを中心に
古い町並みのあちこちに
和物のお店が、いっぱいオープンしてました。

しかし、こんなに変わっているとは…。

正直、驚きました。

わずか10年、20年でのこんなに大きな変化は
私の知ってる限りでは
福島県の大内宿を見るよう…。

落ち着いた雰囲気と古い町並み
観光客相手のいろいろなお店群

今や、
堂々たる信州の新しい人気観光スポットです。




ゲゲゲのゲ~だけでなく
レレレのレ~も、街角で掃除してましたよ~。





■野沢温泉の源泉かけ流し温泉(無料共同浴場)

家族旅行などの行き先で悩む方、参考までにちょっと覗いてみたら…。

http://www.vill.nozawaonsen.nagano.jp/now/onsen/sotoyu/index.htm
http://www.vill.nozawaonsen.nagano.jp/
  


Posted by エゾリス at 17:00Comments(3)旅な話し

2008年05月07日

刑務所へ…

旧・網走刑務所。
現在の網走監獄博物館。




写真に写っている看守は、もちろんロウ人形。

ここには今まで4回行きましたが、
歴史(幕末もの)好き、北海道好きの私のお気に入りの場所のひとつで
ゆっくり半日いても飽きない、興味深い施設です。

昔の重罪人や政治犯を収監し、
受刑者同士を鎖で繋ぎ
北の涯て網走の大地で、
命果てるまで、原生林を切り倒し開拓の仕事に酷使させてきた史実。

粗末な掘っ立て小屋と1本丸太の木の枕など、
復元されたその内部を見ると、想像するだけで思わず背筋が寒くなってしまう。

この監獄博物館の入口すぐの傍ら
左側の大きなパネルの年表に
「庄内藩士が刑務所官吏…」みたいなことが、書いてあります。

幕軍として、
会津藩降伏後の一週間後まで、

瓦解した奥羽越列藩同盟の
かっての盟友諸藩を相手にし

孤軍奮闘
官軍と最後まで戦った徳川四天王・酒井家庄内藩。

明治の初め
その罪滅ぼしと名誉回復のために
この酷寒の北の大地に渡ったことは、想像に難くない。

そして、
北海道開拓の諸藩士たちと同様
どのような辛酸を舐めたかも、容易に想像できる。

それはまさに
吉永小百合・渡辺謙主演の
映画「北の零年」のごとく…。

最も好きな邦画のひとつです。

この映画「北の零年」を観た時、
この前半部のストーリーに、アレッと思いました。

ずいぶん以前、
釧路の街で、「サムライたちの北海道開拓史」というを買いました。

明治初め、
汚名返上のために
志願して、北海道開拓に名乗りを挙げた幕軍諸藩の
過酷な北海道開拓秘話と、入植武子・その家族たちの実名入り史実本です。

その中の、
確か鳥取藩の出来事に、あまりにも酷似していたからです。

というより、その実話をもとにこの映画は作られました。

で、知人にその話をして、
大切な本をホイホイ貸してしまったら

それ以来
ずーっと、いまだ戻ってきません。

まさに
本は貸す馬鹿、返す馬鹿…です。  


Posted by エゾリス at 17:00Comments(2)北海道な話

2008年05月06日

湖畔のお店のチャーハン

福島県猪苗代湖の
目の前にある中華レストラン。

お昼になったので、
大好きなチャーハンを注文。




んー!?
これは…、
まあ、平均点ぐらいかな。

とりたてて、おいしい!
というほどのレベルじゃない。

チャーハンと野菜炒めと目玉焼き

男の手料理の定番料理だが

子供が小さい頃
妻が残業だと
いつもMy朝鮮鍋をふるってきたから

その分
チャーハンには少々こだわりがあり、
評価もおのずと厳しいものになる。




帰路、
会津磐梯山を見ながら、楽しく帰ってきた。
  


Posted by エゾリス at 12:00Comments(4)味な話

2008年05月05日

地産ヨーグルト

初めて飲みました。




鳥海高原ヨーグルト。

結構濃くておいしい!

こんなヨーグルトあることなど、今まで知りませんでした。

鶴岡では売ってない…のかな。

写真は
孫のお土産用に買った大びん。

今でも
孫のおもちゃ箱に、入っています。

プラスチック製なので、
口に輪ゴムを数珠つなぎにして

ビヨーン、ビヨーン
ヨーグルト瓶のヨーヨー遊び。

で、
最初に買って飲んだのがこれ。




おいしいヨーグルトでした。
  


Posted by エゾリス at 12:00Comments(3)味な話

2008年05月04日

ウェルカム・コーヒー

書く事がない日だなあ…。
しぇば…。




とある旅館で

到着後、
部屋に届けられた
一杯の引き立てウェルカム・コーヒー。

おいしかった。

数時間のドライブの疲れを忘れさせてくれる
心のこもったおいしいコーヒーだった。

飲み終わって

素敵な柄だなぁと
カップと皿をよくみたら

後ろに、さりげなくイタリア製のマーク




ほぉー、
やっぱり違うもんだのぉ

もらいものの
寿司屋の大きい茶碗で
朝晩の食後に飲むほうじ茶とは、
そもそも器からして違う。

翌日の朝も
朝食後のお部屋にまた届けられました。

それだけで、
もう千円は特した気分…
と、妻は言っておりました。



  


Posted by エゾリス at 12:00Comments(2)旅な話し

2008年05月03日

この~木、何の木~?

わが家の
猫の額ほどの庭に咲いた
シダレザクラが散りはじめたと同時くらいに

別の木が、いま花盛りです。




約20年ほど前に植えて、
毎年わが家の小さな庭で咲いていますが

お恥ずかしいことに
この木が、何の木だったか忘れてしまいました。

妻に訪ねると
やっぱり、忘れたぁ…とのこと。

そういえば、ずいぶん前から
この木の名前を呼んだことはなかった…ような。




だれかわかる方、
どうか教えて下さいまし。



  
タグ :何の木満開


Posted by エゾリス at 12:00Comments(3)花な話